サイトアイコン 長野県千曲市整理収納アドバイザー・ズボラさんのためのお片付けレッスン

マイホーム作りのハウスメーカー、工務店、ビルダー選び。失敗しない見分け方。

良い家を作るためには、良いハウスメーカー、工務店、ビルダーとの出会いが必須です。
欠陥住宅にならないためにも、打ち合わせや建設中のストレスをできるだけ少なくするためにも、建築会社選びは慎重にしましょう。
建築会社を選ぶ時に見るポイントをまとめました。

スポンサーリンク

建築会社選びでよくある後悔は?

  • 言ったことが伝わっていない。
  • 欠陥住宅
  • 約束に対してルーズ
  • 職人のマナーが悪い
  • アフターサービスをしてくれない
はこスケ
後悔しないように事前にチェックしよう!

良い建築会社の特徴

OB見学ができる

マイホームが完成して住み始めてから、見学をさせてくれるのがOB見学。
完成現場見学会と違い、生活している場を公開するのはハードルが高いですが、それを見学をさせてくれる「OB見学」をさせてくれる建築会社は、OBお客様との関係が良好の証!
お客様との関係が悪ければ、見学させてもらえる訳がありません。

気になる建築会社があれば、
「今までに建設したお家で、現在住んでいる様子を拝見させていただけるお家はありますか?」
と質問してみましょう。

この質問にすんなりと答えてくれて、実際に見せてくださるお客様がいる業者さんは、お客様といい関係を築くことができていると思います。

お客様第一主義

営業さん、設計士さんはお施主さんの要望を叶えようとしてくれていますか?
家づくりは色々な人が関わってやっとできるもの。
営業や現場監督は、それぞれが上手く力を発揮できるように仲介していく役目がありますが、設計士や職人の顔色をうかがっている会社はあまりいい印象をうけません。
社内の力関係がお客様に影響してくるのでは、いい家が建つわけありませんよね。

また、設計士が家を過度に「自分の作品」として建てようとしているのも要注意。
「作品」としての完成度ではなく、お施主さんが心地よく暮らせることを一番に考えてほしいですね。

建築会社が、お施主さんのことを一番に考えた家づくりをしてくれているチームであることを見学会や相談会ではチェックしてみてください。

構造見学会をしている

建築中の家を見学できる「構造見学会」 。
「完成現場見学会」では見れない、建設中の家の内部を見せてくれます。
建築中は、お施主さんは立ち入り禁止という建築業者が以前あったようです。
見られては困る工事をしているのですか?と疑いたくなりますよね。
建設中の様子も見せてもらえるか聞いてみるとよいでしょう。

メリットとデメリット両方教えてくれる

良いことしか言わない建築業者は怪しいです。
家づくりは、メリットとデメリット隣り合わせ。
例えば、

  • 無垢の床材は冬でもひんやりせず天然木の風合いが心地よい反面、傷になりやすい
  • 外壁の塗り壁はおしゃれだけれど、メンテナンスが必要
  • オープンキッチンは開放感があるけれど、片付けをしっかりしないと丸見え
  • 蔵など、1階と2階の間に収納を作ると階段の多い家になる

というようにいい面、悪い面両方あります。
メリットとデメリットを両方伝えてくれたうえで、お施主さんが判断できるようにしてくれる建築業さんが親切。

また、「ちょっとお金はかかるけれど〇万円くらいで〇〇ができますよ。お金はかかってもここはやっておくといいです。」
というような、プロならではの提案もしてくれると素人には助かりますね。

注意が必要な建築会社の特徴

メモを取らない

担当者はメモをとっていますか?
家づくりは「言った、言わない」のトラブルがとても多いのです。
打ち合わせの記録を毎回複写で手渡してくれる建築会社がベストです。
注意が必要な建築会社さんでなくても、お施主自身でもメモをとったり、要望を紙に書いて伝えるなど打ち合わせの記録をするようにしましょう。

職人のマナーが悪い

会社内部に職人さんがいる場合と、外部発注している場合とありますが、どちらにしても職人さんへの教育がなされていないと施主は気分が悪いもの。
その日の工事が終わった後、どんな状態で帰っているのか?がポイントです。
現場のゴミの管理はしっかりされていますか?
釘など危険な物が散らかっていませんか?

ただ、チェックするのは難しいかもしれませんので、身近なお友達や親せきでその建築業者で建てた方がいらっしゃれば聞いてみるのが一番ですね

担当者がコロコロ変わる

担当者がコロコロ変わってしまうのは、職場環境が良くないからかもしれません。
会社に働いている人たちがどんな雰囲気で仕事をしているのか?そんなところも見学会や相談会で見学できるといいですね。

アフターサービスがルーズ

家を建てた後、何かしら不具合が出るのは仕方ありません。
その時に、どんな対応をしてくれるかがポイントになってきます。
アフターサービスがルーズという建築業者さんもたまに聞きますよ。
社内にアフターサービス専門の部署があるなど、対応が早い建築業者さんの方が気持ちが良いですね。

まとめ

建築業者さん選びに失敗しないための一番のポイントは、身近に建てたことがある人の話を聞くことです。
それができない場合は、構造見学会やOB見学などをさせてもらい、実際に建てているところを観察しましょう。
せっかく大金をかけて建てるマイホームなので、建築業者選びで後悔しないようにしたいですね!

モバイルバージョンを終了